ぷにまろの50年クッキング:仮想カブの塩漬け

自宅警備員を目指して・・・

1月結果発表

国内情勢

日経平均

月初25,834.93円

月末27,327.11円

 

2023年もスタートしました!

レンジ相場継続?ですかね

 

アメリカ情勢

月初33,148.90ドル

月末33,717.09ドル

個別株

売却した銘柄

gumi  約116,000円

計 益約116,000円

ドラクエの受託ガチャで上がっていましたので

まぁgumiではないよねと一部売却も・・・

2023年も相変わらずヨワヨワですね

もうそろそろと言い続けてどんなけ待たすねん

2月から本気出してくれぃ・・・

 

つみたてNISA

1月末時点で

約23.4%の含み益

 

SBIの口座状況は

PayPay証券

約54万の含み益

円高進んだのも相まってここ数か月は

厳しい状況となっております・・・

 

仮想通貨

HCMC  10,689枚⇨10,956枚 $0.071⇨$0.115

ASTR  78,038枚⇨78,847枚 $0.038⇨$0.056

OAS 30,149枚⇨35,271枚 $0.052⇨$0.082 (セール分除く)

 

仮想通貨は今年に入って風向きが変わった!(今のところは)

ひとまず資金が戻り始めている感じですかね

BTC・ETHはもちろんMCHCは耐えてますし

ASTRは2月1日に大きな発表はあるようなので楽しみ

 ⇨TOYOTAとのハッカソンでした

今年は日本を攻めていくとのことで認知アップで$0.3くらいに戻れるのか?

 

OASは上場して買われず、売られずで横ばいでしたが

月末に国内Bitbankに上場の発表後$0.06から一時$0.1まで上昇

現在も$0.08ほどで耐えてくれています!

国内上場でこれであればバンナムスクエニとか来たらどうなるのかwww

国内上場はtamayanさんの注力要点にも入っていました

ガバナンス面は今触っている人しか良くわからないと思うので

③のキラーコンテンツが少しでも早く見れることを期待!

ASTRが国内上場されたとき、それまでは海外の取引所を使うか

swapして入手するしかなく、国内企業には扱いずらいものだった

国内取引所で生ASTRが購入できることは国内企業も買いやすいとのこと

OASも同じことを言えるのではないでしょうか

まぁバンナムスクエニなどは特殊ルートで入手してるとしても

これからの展開では企業も取得していくことも考えられます

個人と資金量が違いますので底固めしていけるのではなぁと楽観中